ロータリークラブ(国際ロータリー第2760地区 ROTARY International District 2760)

ガバナー公式訪問報告

南尾張分区

東知多ロータリークラブ

【 報告者: 会長 山本 さゆり 】


8 月7 日近藤ガバナーと髙須地区幹事をお迎え致しました。情熱あるガバナーの卓話は、心に残るロータリー
体験を語ることの大切さが心にしみました。
例会後、「地域に根付いた奉仕活動とは」のテーマで討論しました。奉仕活動の中で、国際奉仕が例えに上がり、
単に井戸を作って贈呈しポンプが壊れたら終わりと言う寄付の仕方ではなく、井戸の作り方、ポンプの設置の
仕方を教える。マラリア対策の蚊帳がすぐに穴があくので、蚊帳の作り方を教える。寄付等して終わりでなく、
雇用を生み出し、継続できる社会、その地域で自立して生活できる社会づくりを目指す方向に奉仕した方が良
い等議論が進み、予定時間は30分でしたが、若干時間を延長してしまうほどでした。近藤ガバナー 髙須地
区幹事ありがとうございました。