クラブ事業報告

犬山市立中学校4校の吹奏楽部による演奏発表会 及び扶桑町立中学校2校の吹奏楽部への援助品の贈呈

開催日:2024-10-12

犬山RC 奉仕プロジェクト・社会奉仕委員会 委員長 山根雄司

  • 犬山市立中学校4校の吹奏楽部による演奏発表会 及び扶桑町立中学校2校の吹奏楽部への援助品の贈呈

  • 犬山市立中学校4校の吹奏楽部による演奏発表会 及び扶桑町立中学校2校の吹奏楽部への援助品の贈呈

  • 犬山市立中学校4校の吹奏楽部による演奏発表会 及び扶桑町立中学校2校の吹奏楽部への援助品の贈呈

    報告者:山根雄司

2024年10月12日、地区補助金を活用した、犬山市内4中学校の吹奏楽部による演奏発表会を犬山市民文化会館大ホールで開催いたしました。
 4校ともに吹奏楽部の活動が盛んで、レベルも高い。しかしこのことは一般市民にあまり知られていない。
 そこで、犬山市民が多く集まる「犬山市産業振興祭」に合わせての演奏会となりました。
 松平会長のあいさつに始まり、楽器等の支援品の贈呈式の後、演奏会が始まりましたが、当日会場には、生徒のご父兄や、学校関係者、一般市民、多くの人々が生徒たちの演奏に聞き入っていました。また演奏した生徒たちや学校の関係者の先生たちにとっても大変貴重な経験となったと思われます。
 扶桑町立2中学校においても、11月8日各学校において支援品の目録贈呈式を行いました。
 今後、犬山市立、扶桑町立、6中学校の吹奏楽部、また他の部活動と共に益々上達する姿を見たく思います。