【講演】コーチングについて(名古屋丸の内ロータリークラブ)


20120920_nagoyamarunouchi_1.JPG偕行会リハビリテーション病院 院長 田丸司様

◆コーチング~コミュニケーションを中心として~◆
①チームとアカウンタビリティ
コーチングとは?…
命令で人を動かす時代は終わった。生き方の答えは本人の中にある。コミュニケーションで答えを引き出す。
アカウンタビリティとは?…
・一般的に「会計責任、説明責任」
・もう一つの意味として「自己犠牲、一体感、気配り、やる気etc」
定義:現状を打破し、求める成果を達成するまで、自分が問題の当事者であると考え、自分の意志で主体的に行動しようとする意識、すなわち自分の意志で現実を見つめ、問題に当事者として取り組み、解決策を見出し、その解決策を実行しようとする意識。

チームにおけるアカウンタビリティ(accountability)
ここで提唱するアカウンタビリティとは、主体的に自ら進んで仕事や事業の責任を引き受けていくという意識。
現在、アカウンタビリティにあふれた企業やチーム、個人が非常に求められている。どんなビジネスであっても、アカウンタビリティがなくては成り立たない。
責任を引き受けた人々が集まると、素晴らしいことが起こる。まったく思いがけずに起こることすらある。
「アカウンタビリティ」という能力に気づくこと。

②コミュニケーション・タイプ
・4 つのタイプ分け
コントローラー:親分肌で決断力があり、人や場を支配していくタイプ(例=橋下徹市長)
プロモーター:楽しい人、感情豊かで物事をクリエイティブに促進(例=東国原元知事)
サポーター:いい人、気配りが上手で人を支援していくタイプ(例=松岡修三さん)
アナライザー:クールな人、冷静沈着に分析して戦略をたてるタイプ(例=イチロー選手)

・4 つのタイプの特徴と接し方(まとめ)
コントローラー(支配者型)…決断力があり、わがままでもある。⇒説明は結論を先に、手短に要領よく。
プロモーター(促進型)…アイデアいっぱいでポジティブだが飽きっぽい。⇒優先度や重要度を確認するように。
サポーター(支援型)…いわゆる根が良い人。⇒承認すること。朗らかに接し、無視しないこと。
アナライザー(分析型)…データを細かく分析する。慎重であり神経質にも見える。⇒決断を急がせるのはよくない。

LinkIcon詳しくは、名古屋丸の内ロータリークラブまで