ロータリークラブ(国際ロータリー第2760地区 ROTARY International District 2760)

月信WEB

2018年5月号

国際ロータリー第1・第2・第3ゾーン 会員基盤向上セミナー(3/26)

20180518.jpg2018年3月26日(月)
於:ホテルオークラ東京別館 アスコットホール(東京都)



地区公共イメージ向上委員会 委員長
池森 由幸(名古屋千種RC)

20180518-2.jpg 地域別会員増強計画プロジェクトリーダーの水野功氏による、「アンケートにてわかった日本の課題」が報告されました。この結果は、ロータリーの友2017年11月号に詳細な結果が報告されていますので、是非ご覧ください。日本のロータリー活動に関する課題が浮かび上がっています。公共イメージ向上に関しては、第2ゾーンロータリー公共イメージ向上コーディネーターの柳生好春氏による分かりやすいご説明がありましたので、2760地区公共イメージ向上委員会として、次年度の公共イメージ向上委員長会議・セミナーに招聘して、地区の皆様にもお話を聴いていただける機会を設けるべく、会場でお願い申し上げました。午後には、会員増強の責務と目標に関するお話を国際ロータリー理事の石黒慶一氏が詳しく語られ、また、当地区の服部良男パストガバナーが戦略計画の導入とクラブ拡大と題して、担当年度に行われた事例を報告されました。
 地区の公共イメージ向上委員会では、地区ホームページに当日のプレゼン資料を
アップすべく準備をしていますので、これも併せてご覧ください。