クラブ事業 告知・報告

名古屋東南RC

周年式典等

名古屋東南ロータリークラブ創立50周年記念例会

開催日: 2019年3月6日

nagoyameinan0306-omoto.jpg尾本 和弘


 当クラブは3月6日に50周年を迎えました。当初、創立50年記念事業して会員の多くからクラブソングを作りたいから始まり、当クラブ財団奨学生(1981年度)松尾葉子氏に依頼、セントラル愛知交響楽団、松尾葉子指揮で記念コンサートを開催する運びに成りました。年度当初に当クラブは「ポリオ撲滅」寄付無しクラブで有る事を知り、記念コンサートを「ポリオ撲滅」チャリーティーコンサートとして開催をしました。会場は愛知県芸術文化センター・コンサートホールで収容人数が1,800人余り、無料と言え、人を集めなければいけません。そこで中日新聞社に掲載依頼に行き、名古屋市社会福祉課に訪問し依頼、クラブ会員を揚げて動員活動をしました。おかげでチケット発券が1,500枚を超え、会場に訪れたのは1,230人(市民1,000人、ロータリアン230人)で盛況なうちに終演を迎え、ロービーでは「ポリオ撲滅活動」支援「エンドポリオ基金」に募金を呼びかけロータリーアン、市民から総額339,625円が寄せられました。

 その夜、名古屋マリオットアソシアホテルで創立50周年記念例会が開催、村井ガバナー、パストガバナー、名古屋市内25RC会長・幹事を招き式典が行われ、コンサート会場で披露したクラブソング「新しい時」を記念例会で披露し、愛知県大高緑地公園にて記念植樹のお礼に大村知事も駆けつけ、お礼とお祝いの祝辞を頂きました。美味しい料理と和やかな会話が弾み記念例会の幕を閉じました。

nagoyameinan0306-1.jpg

nagoyameinan0306-3.jpg

nagoyameinan0306-2.jpg

nagoyameinan0306-4.jpg

nagoyameinan0306-5.jpg

nagoyameinan0306-6.jpg

【告知】

名古屋東南RC創立50周年記念事業

指揮者 松尾葉子氏を招き
セントラル愛知交響楽団
オーケストラ演奏会

2019年3月6日(水)13:30-15:40

愛知県芸術文化センター コンサートホール

入場無料(要入場券)

名古屋東南ロータリークラブは創立50周年を記念し、愛知県芸術文化センター・コンサートホールにて、当クラブから1981年国際ロータリー財団の奨学生(学友)としてフランスに留学した松尾葉子指揮、セントラル愛知交響楽団を招き記念コンサートを開催します。

鑑賞ご希望の方は「パンフレットの申し込み方法」に従い、電話 又は メールで申し込みください。

nagoyatounan20190306-1.jpg

nagoyatounan20190306.pdf

2017-18年度ガバナーサイト

ロータリーインターナショナル ROTARY International

ロータリーの友

公益財団法人ロータリー米山記念奨学会

ロータリー文庫