2025年8月6日(水)ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋に於いて金田英和東名古屋分区ガバナー補佐、石田忠大地区副幹事と久野洋一分区幹事の3氏にお越しいただき第528回例会を開催しました。
例会に先立ち、「会長・幹事懇談会」を開催し、岩崎幸弘会長、加藤正広エレクト、島村恵三副幹事と荒山久美(幹事)の4名で臨み、今年度の会長方針やクラブの活動計画について説明を致しました。続いて開催された例会内では金田ガバナー補佐による約30分間の卓話を拝聴致しました。今年度の3つの重点課題である「会員増強」、「ポリオ根絶」、「平和の構築」についてお話をされました。昨年度からスタートした「3years rolling goal」についても説明を受け、数値的目標を設定する必要性を感じました。鈴木ガバナーと尾身茂氏のビデオメッセージ内でポリオ根絶の意義や国際ロータリーとの長期間に亘る関わりを学び、民間団体ではトップに位置する協力を今後も継続していくことが最終的には平和の構築にも寄与出来ることを学ぶことが出来ました。例会後のクラブ協議会では、クラブ計画書に沿って各理事が今年度の活動予定について説明をしました。クラブの問題点や地区への要望も協議会の中で発言させていただきました。クラブの目標は地区の今年度目標に大変近く、より活動を活発化するには会員増強は必須課題であることを認識しました。