Loading...

ガバナー公式訪問 34/85

水曜日12日は、豊田東RCと岡崎RCの合同例会でした。岡崎RCの方が歴史は古いのですが豊田に足を運んでいただき、豊田RCさんのホストで例会をいたしました、ここでもバナー交換から始まり、初めての合同例会ということで、歴史的に画期的とまでは言えませんが、このことが今後の友好交流に結び付けばと思っています。人数も150名以上で、少々細長い会場ですが、後ろの方までしっかりと聞いていただき、私も話に熱が入りました。私語もなくとても話しやすい雰囲気を作っていただきました。

 

翌13日は名古屋マリオットホテルで、名古屋東南RCと名古屋大須RCさんとの合同例会に公式訪問させていただきました。こちらも両クラブで100名くらいの参加で、こちらはやや横に広い会場でしたから、私も右や左に少し移動し、皆さん方の顔を見ながら、卓話をいたしました。ここでは大須の松本会長さんが会長挨拶でハンバーガーの話をされ、東南さんホストの食事メニューには豆腐のハンバーグが入っており、国際大会(ドイツ・ハンブルグ)に向けて、考えていただいた例会でした。

By |2018-09-15T09:15:07+00:002018/09/15|ガバナーブログ|

ガバナー公式訪問 30/85

 

10日月曜日は名古屋空港RCと岩倉RCの合同例会に行ってまいりました。例会前に10分早めに入場してくださいといわれました。例会前に専門インストラクターの方と10分間ストレッチから始まりました。佐々木地区幹事は余裕で片足立ちでしたが、私はちょっと椅子につかまる姿勢で乗り越えました。両クラブとも熱心な会長さんですが、岩倉RCは12名ですが、内容はとてもしっかりとされているのには驚きました。名古屋空港RCさんは現状に満足せず、より良いクラブを目指す機運が強く、私からの会長さんへのアドバイスも多くなり、少々時間オーバーとなる会長幹事懇談会でした。

 

今日11日は瀬戸北RCと愛知長久手RCの合同例会でした。昨日と同じく、50名くらいの瀬戸北RCと18名の愛知長久手RCですから、この合同例会から何かインスピレーションとなるものが得られればと思っています。愛知長久手の奥野会長さんは、米国LAのRCに先月訪問された折、わが地区の村井Gは奉仕の理念を大切に地域社会に貢献しようと熱心に活動されている、と伝えていただいたそうです。瀬戸北RCさんは来月創立40周年でまたお邪魔しますが、会員の中に私の高校時代の英語の先生がおられて、会場の真ん中の席でずっと聞いておられました。恩師の前での卓話は、ちょっと恥ずかしいものですが、終了後『素晴らしいパフォーマンスでしたよ』と声を掛けていただきました。(瀬戸駅で平尾先生と撮った写真です)

 

By |2018-09-11T18:14:24+00:002018/09/11|ガバナーブログ|

週末も充実

 木曜日はクラブ米山奨学委員長会議と米山学友会の総会があり、ご挨拶の場もあるので出席してきました。米山記念奨学会は今、国際ロータリーが大いなる評価をし、全世界で注目されています。

米山卒業生ともいうべき米山学友会も連絡を取り合って活動をしています。なにより皆さんが世界平和を願っているということが、ひしひしと伝ってくる会合でした。

 

  

土曜日は諮問委員会・地区立法案審議会・地区審議会・指導者セミナーと4本立てでした、さすがに挨拶の連続もあり、進行役としての役割もあるので、終わった時はしばしボーっとしていましたが、参加者の皆さんのお礼の言葉に癒される会合でした。

日曜日は会長エレクト研修で伊藤靖祐G年度に活躍される、各クラブの会長さんの研修でした。RLI方式によるこの研修は従来3日間でしたが、今年は試験的に2日間でやれないかと試行することにしました。次年度はまた3日間に戻すことになりますが、2日間でも3日分の成果を出していきたいと思っています。朝の9時半から16時半まで会長エレクトの皆さんお疲れさまでした。研修委員会の皆さん、DLの皆さん有難うございました。

By |2018-09-10T22:04:27+00:002018/09/10|ガバナーブログ|

ガバナー公式訪問 26/85

 

昨日名古屋宮の杜RCへ今日は安城RC・西尾KIRARA RCへ公式訪問に行きました。

名古屋宮の杜RCはまだ出来て3年目のクラブですが、若さいっぱいの元気あるクラブでした。何よりもロータリーを知りたい奉仕の理念を学びたいという奥村会長以下会員の熱意を感じました。従来の考え方にとらわれず自由にということだけでなく、出来る限り沢山の情報を取り入れ活かしてゆきたいと、真剣にロータリー活動に取り組もうとされている姿が素晴らしかったです。これからのロータリークラブとしてロータリアンとしての成長に期待するところ大でした。

本日の安城RCと西尾KIRARA RCは同じくらいの会員数ですが、それぞれの地域、特色をもって頑張って活動をされています。言えますことは親睦を大切ににされ会員相互の友好を基盤にしての活動を両クラブ共にされているということです。そのせいか、とても楽しそうに会員の方が談笑され柔らかな雰囲気の漂う合同例会でした。

今週で訪問クラブ数で30%、まだまだ先は長いですが不思議なことに、訪問先での温かい歓迎と会員の方との触れ合いがだんだん楽しくなってきました。これからも皆様よろしくお願いいたします。

By |2018-09-10T20:46:03+00:002018/09/07|ガバナーブログ, ブログ|