夜間例会
1月の最終日は私のホームクラブ(豊橋RC)の夜間例会に出席してきました。内容は職業奉仕のフォーラムでした。数か月に1度くらいしか例会に出ないので、見知らぬ人が結構増えてました。また、夜間例会なので年齢層の高い人の出席が少ないなぁとも感じました。会員の発表を聞くのも久しぶりでしたが、まぁ和気あいあいというか、ちょっと緊張感(しまり)が少ないというか、雰囲気も変わったなぁ、と言うのが感想です。元気のあふれるフォーラムだったと思いました。
1月の最終日は私のホームクラブ(豊橋RC)の夜間例会に出席してきました。内容は職業奉仕のフォーラムでした。数か月に1度くらいしか例会に出ないので、見知らぬ人が結構増えてました。また、夜間例会なので年齢層の高い人の出席が少ないなぁとも感じました。会員の発表を聞くのも久しぶりでしたが、まぁ和気あいあいというか、ちょっと緊張感(しまり)が少ないというか、雰囲気も変わったなぁ、と言うのが感想です。元気のあふれるフォーラムだったと思いました。
30日は稲沢RCにお伺いしました。例会場が、はだか祭りで有名な国府宮内の会館、ですから、小島会長のご好意で例会前に会長幹事さん他と、お詣りしご祈祷を受け、禰宜さんからお宮の説明もして頂きました。
例会はガバナー挨拶とIMのPR(名古屋清須RC)もあり、少々j時間が押し気味でしたが、最後はピタリと終わりました。お二人の新会員のイニシエーションスピーチでしたが、ユーモアあふれる笑いの多い楽しい例会でした。やはり普段の例会は楽しいですね。清須RCのG補佐幹事池戸さん、IM実行委員長の江川さんお疲れさまでした。
30日は午後からDDF承認会議、地区財団委員研修会、同委員会の全委員会に参加してきました。中村委員長の熱意と知識の深さを知るとても良い委員会でした。研修会の内容にはもう少し工夫が必要かと思いましたが、懇親会まで参加した感じでは、それぞれの委員会が役割を良く理解された良い会合でした。
参加者も写真の通り、40名くらいの会議で(G補佐や地区スタッフなど6名含む)座る場所も満杯の状態での会議でした。財団は専門職委員会とはいえ、人数が多いなぁと感じたものでした。
28日は名古屋昭和RCにお伺いしました。長瀬東名古屋G補佐も来られていました。ガバナーが来るので予定を合わせて出席しましたとのことで、有難く思っております。他にも早川地区研修委員長も来られていて、柴田会長さんはやや緊張されたかと思いますが、楽しい温かい例会でした。
例会の内容はクラブ協議会でそれぞれの委員長から活動内容の発表がありましたが、持ち時間をしっかり守られ、大変すばらしい例会でした。例会終了後、早川委員長と鋤柄地区職業奉仕委員長で、職業奉仕の意義について色々とお話をし、有意義な一日でした。