会員増強と拡大はロータリーの活力源です。従って、私たちのクラブまたは国際的組織の長寿を約束する決め手は、新しい、資格ある人たちを私たちの同志として迎え入れる能力にあるといえるでしょう。私たちの運動の進展は、新しい効果的なロータリー・クラブを結成し、その成長と発達を育成することによって奉仕活動を更に幅広いものにすることにあります。
ロータリーの拡大は、地区ガバナーに課せられた責務ですが、一方、資格ある新しい会員を推薦する必要を満たすのは私共一人一人の責任です。これは会員身分の特典に付随する義務なのです。
他の人とロータリーを分かち合うこと以上に喜びをもたらす活動はないはずですが、RI理事会はその実践を促す要素を加えました。理事会は既存クラブの会員増強、現クラブ会員の退会防止、新クラブの結成を含むRI会員増強拡大賞プログラムを設定しました。会員増強目標を達成した、あるいは、その目標を突破した地区もまた表彰の対象となります。次にプログラムを略述します。
指針
目標
地区ガバナー・エレクトは、次期クラブ会長と協力して次ロータリー年度の会員増強目標を設定するよう要請されます。ガバナー・エレクトは、会員増強の重要性を次期クラブ会長と協議する時間を会長エレクト研修セミナーに組み入れ、各自のクラブの会員増強目標(純増パーセンテージ)を設定するよう、クラブ会長に要請します。
各地区ガバナー・エレクトは、地区全体の会員増強目標を、地区協議会で発表することになっています。
地区の目標とは、各クラブが設定した純増パーセンテージに加え、年度内に設立する新クラブの数の集合です。
実施期間
年次RI会員増強・拡大賞プログラムの実施期間は7月1日から5月15日までです。
・ガバナー・エレクトは7月1日までに地区の目標をRIに報告しなければなりません
・各地区の基礎会員数は、(1996年11月の理事会決議第160号に従い)毎年9月30日までにRIに提出された、
地区内のクラブの7月半期報告に基づいた数です。
表彰
5月15日以後、各地区ガバナーは、次の事項をRIに報告することになります:
・地区内で最も高い増強率(パーセンテージ)を示したクラブ
・地区内で最も多くの新会員を獲得したクラブ
・地区内で最も高い退会防止率(パーセンテージ)を上げたクラブ
・新クラブを提唱したクラブ
これらクラブには、それぞれRI会長が署名した表彰状が贈られます。加えて、5月15日までに会員増強目標を達成、または突破した地区のガバナーには、RI会長から、特別地区会員増強賞が贈られます。
推進
RIは年度を通じ、本賞をロータリー・ワールド紙、ロータリアン誌、ロータリー・ニュース・バスケット、ロータリー・ウェブ・サイトを含むRI出版物に掲載し、推進します。地区ガバナーは、ガバナー月信やクラブへの公式訪問を通じて本賞を推進します。
|