|
文庫通信 (201号) |
新年度にあたり改めてご挨拶申し上げます。 本ロータリー文庫には、常々一方ならぬご協力、ご愛顧を賜り哀心から感謝致しております。 今更申し上げるまでもなく、1970年に設立され、34年の歴史を誇る全日本ロータリアン の資料室です。 ここにはロータリー関係の貴重な文献や視聴覚資料など、1万9千余点が収集・分類・整備され、 皆様のご利用のため、ぜひご利用くださるようお待ちいたしております。 |
☆ 利 用 方 法 ☆ |
文庫資料は自由に閲覧できますが、電話や書信によるお問い合わせも承ります。 お問合せは間接では要領を得ない場合がありますので、なるべくご本人から直接お願い致します。 (文庫資料をご希望の場合は) ・発行先に在庫のある資料については、発行先をご紹介致します。 ・絶版のものは実費(1枚20円+送料)でコピーサービスを致します。 ・重複資料はご希望により無料進呈致します。 ・ビデオテープは実費(1巻800円+送料)でダビングを致します。 (貸 出 し) ・視聴覚資料(スライド・フィルム)は予約制(申し込み用紙有)で貸出し致します。 (登録資料の紹介) ・「資料目録」をクラブ事務所に備付用としてお送りしてありますので、ご利用願います。 「目録」をご希望の場合はお申込みください。 ・「ガバナー月信」に「文庫通信」欄を設けさせて頂き、皆様のご参考になるような 資料の紹介を致しております。 ・「ホームページ」を開設しております。分類別に検索可能です。 (ご 寄 贈) ・個人の著作、クラブ発行のもの、地区発行のもの等々、いずれも内外を問わず ロータリーに関する資料をご寄贈願います。 文庫に保存して皆様のお役に立てさせて頂きます。 |
ロータリー文庫 〒105-0011 東京都港区芝公園 2-6-3 abc 会館 7F TEL(03)3433-6456 FAX(03)3459-7506 http://www.rotary-bunko.gr.jp/ 開館=午前10時〜午後5時 休館=土・日・祝祭日 |
▲上へ戻る |