ロータリークラブ(国際ロータリー第2760地区 ROTARY International District 2760)

公共イメージ向上委員会

2014/11/01 ロータリーデー

ロータリーデー開催報告 西尾一色ロータリークラブ

報 告:幹事 小出 道治

去る11月1日(土)2日(日)に西尾一色ロータリークラブのロータリーデーを開催しました。
地元(西尾市一色町)の商工まつりに参加するかたちで「ポリオ撲滅運動とエコキャップ運動」のPRブースを設営しました。
エコキャップ運動については、当クラブが10年前から行っているもので、累計820,996個のペットボトルキャップを回収し、ポリオワクチン投与に貢献してきました。
またペットボトルキャップを利用した「エコキャップパネルアート」の展示も行い、今年は子供達に大人気の【妖怪ウォッチ】を作成しました。
パネル作成には、来場者にも手伝ってもらい大いに楽しんでもらえました。
2日間の開催で初日は雨だったため、来場者も少なかったですが、この2日間をとおして、西尾一色ロータリークラブの活動が少しでも理解してもらえたと思っております。
今後も引き続き「エコキャップ運動」は続けて行く予定ですので、地域の皆様にPRすることが必要であると思っております。

rd-nishioisshiki.jpg

≫ 2014年06月以前の内容はこちら