ロータリークラブ(国際ロータリー第2760地区 ROTARY International District 2760)

公共イメージ向上委員会

「SNS使用時の顔写真の取り扱いに関してのガイドライン」

  • Web, SNS等に掲載する写真は、原則として本人の同意を文書で得ること。
  • ロータリークラブが企画もしくは関係する事業で一般の方も参加する場合には、その案内の中に公益目的で写真等の画像を使用することがある旨を掲示する。
  • また、その案内や使用した媒体中に、本人から個人が特定できる画像の公開を望まない場合に申し出る先として担当先のメールもしくはFAX番号等を掲示すること。
  • 本人から申し出があった場合には、可及的速やかに削除もしくは本人の同定が出来ないような処理を行い、その旨の返事を可能であれば当事者に伝えること。
  • SNS使用時の顔写真の取り扱いに関してのガイドライン(PDF)

最新記事

2014/11/01 ロータリーデー

ロータリーデー開催報告 西尾一色ロータリークラブ

報 告:幹事 小出 道治

去る11月1日(土)2日(日)に西尾一色ロータリークラブのロータリーデーを開催しました。
地元(西尾市一色町)の商工まつりに参加するかたちで「ポリオ撲滅運動とエコキャップ運動」のPRブースを設営しました。
エコキャップ運動については、当クラブが10年前から行っているもので、累計820,996個のペットボトルキャップを回収し、ポリオワクチン投与に貢献してきました。
またペットボトルキャップを利用した「エコキャップパネルアート」の展示も行い、今年は子供達に大人気の【妖怪ウォッチ】を作成しました。
パネル作成には、来場者にも手伝ってもらい大いに楽しんでもらえました。
2日間の開催で初日は雨だったため、来場者も少なかったですが、この2日間をとおして、西尾一色ロータリークラブの活動が少しでも理解してもらえたと思っております。
今後も引き続き「エコキャップ運動」は続けて行く予定ですので、地域の皆様にPRすることが必要であると思っております。

rd-nishioisshiki.jpg

2014/11/01 ロータリーデー

ロータリーデー開催報告 名古屋瑞穂ロータリークラブ

開催日:2014 年11 月1 日(土)〜 3 日(月・祝)
報 告:幹事 堀 慎治

11/1 から3 日間のワールドフード+ふれ愛フェスタにてロータリーデーを開催しました。当フェスタはトータルして無事成功することができました。来場客は目標値を超え、イベントに参加頂いた方々からも貴重な経験や国際交流ができたという声も寄せられました。
初 日はあいにくの大雨からのスタートでした。名古屋瑞穂ロータリークラブのロータリーデーとして「骨密度・血圧のワンコイン検診」を行うブースを開設し、時 間内に多数の来場者を得る事ができ目標を達成することができました。クラブメンバーも雨の中多数参加し、ロータリーの友情と親睦を高めることができまし た。
2・3日目は晴天に恵まれ、栄のど真ん中でのイベントの開催ということもあり、ロータリーメンバー以外の来場者も多くみられました。また、各 国の料理はどれも人気があり長蛇の列ができているブースもあり、子供からお年寄りまでが楽しめるものとなっていました。イベントには色々な国の演奏・演舞 があり国際交流というテーマに見合うものとなっていたと思います。
改善点をあげるとすれば、雨が降った際テント内での休憩スペース確保の必要性、PR 不足だと思います。また、検診時間が足りず、必ずしも来場者に満足してもらうことができなかったと思います。
今 後の開催の際には一般のお客様も参加していただけるよう今回同様テーマを決め、ロータリークラブの活動に興味を持ってもらい、かつ今後のグローバル社会に おいて世界の多様な文化・価値観を学べる場を提供し続けられたらと思います。そのためにも更なるロータリーの絆を深め、考えを共有し高め合っていければと 思います。

rdnagoyamizuho.png

2014/11/01 ロータリーデー

ロータリーデー開催報告 東海ロータリークラブ

開催日:2014 年11 月1日(土)
2014 年11 月2 日(日)
報 告:社会奉仕小委員会 小委員長 小島 博也
クラブ広報委員会 委員長 井上 正人


東海ロータリークラブでは、2日間にわたりロータリーデーを開催いたしました。
<東海ロータリーデー in Tokai >
今年は、東海ロータリーデー in Tokai として11 月1日(土)に少年剣道大会を行い、市内の小学生、中学生に日ごろの剣道の腕を競っていただきました。
そ の会場で、ロータリーの活動を剣道関係者の方々や、参加した小中学生の保護者の方々にアピールしました。特にポリオ撲滅に向けてロータリーが世界的に活動 し、ポリオの撲滅がもうあとわずかという点について資料を使って説明することができ、今までにない形でロータリー活動がアピールできたと思います。
今後も、市民のみなさんと一緒に活動する時には、ロータリーのことを少しでも理解してもらえるようアピールしたいと思います。また、同時にこのような広報活動が、会員増強の一助になって同士がもっと増えていくことを望んで活動します。
(社会奉仕小委員会 小委員長 小島博也)

<東海ロータリーデー in Nagoya >
11 月2 日(日)に地区開催の「ワールドフード+ ふれ愛フェスタ」会場近くのテレビ塔のレストランで、東海ロータリーデーin Nagoya‐ 第2200 回記念家族例会‐ を開催しました。
会 長あいさつでは、いつもの家族例会では話さない内容(ロータリーがいかに素晴らしい活動をしているか)をしっかり時間をとって話されました。また、家族に もロータリーを知ってもらうために、活動内容や奉仕、国際ロータリーについてのビデオ上映を行い、家族はもちろん会員にもロータリーへの理解を深めていた だけたのではないかと思います。
おいしい料理とお酒で大変盛り上がった中で会を閉じ、その後、外はあいにくの雨模様でしたが、それぞれが「ワールドフード+ ふれ愛フェスタ」を満喫して帰路につきました。
(クラブ広報委員会 委員長 井上正人)

rdtoukai.png

2014/10/31 社会奉仕活動

50周年記念講演会のご報告(江南ロータリークラブ)

平成26年9月14日、連休の真ん中の晴天の日曜日
私たち江南ロータリークラブ50周年記念事業の第2弾、合わせてロータリーデー事業とし て「池上彰氏講演会」と、同時開催で江南ロータリークラブと何かと縁の深い江南市国際交流協会の展示ブースを設営いたしました。当日は13:00開場にも かかわらず、早い人は朝8時から入場口に並ばれ、開場の30分前には予想をかなり超える江南市民や近隣の方々で、長蛇の列になりました。前日まで様々な想 定の元、最後尾の看板、拡声器でのご案内やお願いのシナリオなど綿密な準備をしてきましたので、それほどあわてることも無く、また市民の皆様にもご協力頂 け、自由席にもかかわらずスムーズに開場し、ご入場いただけました。

講演会場の江南市民文化会館の大ホールは1,400名収容なので、450名収容の小ホールもスクリーンで観られるように準備し、さらに心配なので展 示室にもスクリーン、プロジェクターと椅子を200席ほど準備しておりましたので、全部使って何とか約2,000名の方に入場していただけました。

テレビで見ない日は無いほどの人気者の池上彰さんですが、さらに直前の朝日新聞のコラムの報道、また記念事業なので入場無料にしたこともあり、江南 市民文化会館始まって以来の入場者数とのことでした。入場口では江南ロータリークラブを知ってもらうためのチラシを全員に配布し、大いにロータリークラブ のPRもできました。

講演のテーマは「学び続ける力」ということで、最初に朝日新聞とのことにも触れながら,ご自身の体験、生涯を通じて学ぶことの重要性などのお話しで、1時間半の休み無い、分かり易い話しぶりに2,000名の観客は引き込まれました。

池上さんは講演会の前日にトルコのイスタンブールから帰られ、当日新幹線で1人東京から名古屋、名鉄で江南まで来て、講演会の合間に雑誌の携帯電話でのインタビューを受け、また翌日には信州大学で講義、さらにまた海外に飛ぶとのことでした。

私たちロータリーメンバーは同年輩の池上さんのその体力、気力に圧倒された1日でした。

江南ロータリークラブ会長 堀尾庄一

江南池上彰 講演風景.jpg江南池上彰2013.JPG江南池上彰講演会 横から.jpg江南池上彰講演会 開場挨拶.jpg江南池上彰講演会 全員写真.jpg江南池上彰講演会 入場の列.jpg江南入場の列(3).jpg江南conv0012.JPG江南conv0013.JPG江南conv0014.JPG江南conv0015.JPG江南conv0016.JPG

2014/10/26 ロータリーデー

ロータリーデー開催報告 尾西ロータリークラブ

報 告:幹事 森 新

会 場;尾西商工会主催「尾西まつり」会場
事業名;「無料歯科相談・おくすり相談」
毎年開催される地元の行事である「尾西まつり」への協賛として毎年歯科検診をしておりましたが、愛知県歯科医師会の検診車が代わり屋外で検診ができない車になりましたので、本年度より「無料歯科相談・おくすり相談」という形式で開催させて頂く事になり、同時に尾西ロータリークラブのロータリーデーとして活動させて頂きました。
当日は、歯科医師と薬剤師の会員の方を中心に会員の方々がお手伝いをし、午前9 時30 分より午後4 時までご相談を受け付けました。新しい試みで、改善の余地もあるとは思いますが、概ねご好評頂けたものと思っております。
 また、この機会を利用して地元の尾西市立第一中学校より学生に職場体験をというご依頼があり、中学生に「職場体験」として受付等をお手伝い頂きました。
 さまざまな世代の地域の方々と触れ合うことができ、ロータリーデーとして無事に事業を終えた事を嬉しく思っております。

rd_bisai.jpg

≫ 2014年06月以前の内容はこちら