ガバナー公式訪問を終えて
-
開催日:2021-11-11
一宮 会長 梯 國彦
-
今年度は9月3日(金)一宮北ロータリークラブのホストで、尾西ロータリークラブ・一宮中央ロータリークラブと当クラブが合同でガバナー公式訪問を開催予定でしたが、新型コロナウイルス愛知県緊急事態宣言発令で中止となり、11月11日(木)に沓名俊裕ガバナー・細井英治地区幹事・本間育子事務長をお迎えして単独開催を致しました。
例会に先立って開催の会長幹事懇談会では、当クラブのメイン事業である地区補助金申請事業、対馬丸事件の悲劇を後世に伝えるべく平和への想いを込めて、一宮の葵公園にカンヒザクラを記念植樹した「未来へ伝えたい平和への思い」の説明をさせて頂き、子供たちにこの惨劇を伝えていくために、市内の中学生に配布する「対馬丸」の漫画(小冊子)を現在作成中とお伝えし、沓名ガバナーからはロータリークラブとして本当に素晴らしい事業と言っていただきました。
例会ではガバナーよりRI会長方針・地区方針をメインに講話していただきました。