|
RI第2760地区 出発(派遣メンバー壮行会) |
地区研究グループ交換(GSE)委員会 委員長 矢形 修己 |
5月7日、RI第2760地区 硲 伸夫リーダー(豊田西RC)、メンバーの松原亜希子さん(松下電器)、井上 貴美子さん(オペラ歌手)、河村 明香さん(南山大学)、平井 哲さん(名鉄グランドホテル)の5名の壮行会が行われました。 RI第2760地区GSEチームは恒例の大須観音岡部パストガバナーより直接安全、成功のご祈祷をしていただき、メンバーは徐々にテンションを高めていきました。 式典には推薦企業の経営責任者、上司、また地区側から大島ガバナー、豊島パストガバナー、斉藤ガバナーノミニーはじめ地区役員、推薦クラブ会長・幹事、GSEチームOBの皆様に出席いただき盛大な中、行われました。 大島ガバナーから「ここまでの成果を、すばらしい結果に繋ぐように頑張ってきてください。健康には十二分気をつけて、元気に帰って来てください。」と激励、鈴木ロータリー財団委員長からこれまでの経緯と激励の言葉をいただきました。 またRI第5370地区 地区大会(アルバータ フォートセント・ジョン)でのプレゼンテーションを披露、ひとりひとりの思いも披露し会場の大きな拍手で閉会しました。 なおGSEチームは5月8日、名古屋セントレアから研修に出発しました。研修は1ヶ月、アルバータ州のロータリークラブでプレゼンテーション(RI第2760地区の披露)、5月21日地区大会でのプレゼンテーション、また各個人の職業研修などを重ね6月7日に帰国します。是非ひとまわり大きくなったGSEチームに期待してください。 また、7月以降メンバーの体験を各クラブで卓話を受付けます。お気軽にガバナー事務所分室へご連絡ください。 |
2004〜2005年度 GSE派遣チーム 出発前の意気込み!! |
派遣期間:2005年5月8日(日)〜6月7日(火) |
■チームリーダー |
硲 伸夫 多様化する価値観の今日、職業研究テーマをカナダの人達はどのような価値観で取り組んでいるかを勉強したい。 |
■派遣メンバー |
井上 貴美子 たくさんの人々、そして音楽に触れてきたいと思います。 変身して帰って来ます!! |
松原 亜希子 たくさんの人と触れ合って、人としてひとまわり成長して帰ってきます。また自分の仕事のスキルアップのため、様々な事を勉強したいです。 |
河村 明香 ひとまわり成長して帰国します! 貴重な経験が出来ることを楽しみにして行って来ます。 |
平井 哲 ロータリー100周年という記念すべき年のGSEメンバーに選ばれて大変光栄に思います。100周年記念チームの名に恥じないよう頑張りたいと思います。 |
▲上へ戻る |