|
当クラブは創立10周年を迎えその記念式典を大島宏彦ガバナー始め、地区役員、西名古屋分区内各クラブの会長、幹事をご来賓としてお迎えして行いました。ご来賓の大島ガバナーにはいつもながらの名調子で、他のお2方のご来賓にも私たちのクラブに対するお励ましのご祝辞を頂きました。名古屋市長、港区長、など各界の方々からは祝電を頂戴いたしました。本紙面をお借り致しまして御出席頂きました方々、祝電を頂戴致しました方々に御礼を申し上げます。今回の10周年記念式典は生みの親クラブである名古屋みなとRCの御恩に報いること、先輩方に感謝の気持ちをお伝えすることが主な願いでした。そのため第一部を名古屋みなとクラブとの合同例会とさせていただき、第二部を記念式典、第三部を祝宴と致しました。記念事業と致しましては、ロータリー財団、米山記念奨学会への寄付と記念誌の発刊を行いました。祝宴の部では5人の会員の演技による本格歌舞伎調、台詞は西南クラブ調の「新白浪五人男」を御覧頂きましたが、半年間に及ぶ特訓の成果はいかがでしたでしょうか。その後は祝宴に移り歓談の中にミュージカルを聴き最後に「手に手つないで」を合唱しお開きとしました。 |