|
ロータリー100周年記念特集J |
名古屋和合RC ロータリー100周年記念事業報告 |
名古屋和合ロータリークラブ 会長 天野 俶明 |
○ |
ロータリー創立100周年と当クラブ創立33周年を兼ねて会員及びそのご家族、米山奨学生等を招いて3月3日に記念例会を開催。 |
○ |
名古屋和合RCのこれまでの節目を点と線で結ぼうという会長方針のもと歴代会長卓話を実施。 |
○ |
ポールハリスが提唱した「職業奉仕」を見つめなおそうに沿って10月の1ヶ月間職業奉仕特別卓話月間の実施。 |
○ |
全会員が100ドルの年次寄付を実施。(2004年8月) |
○ |
100周年に因み天野俶明会長、稲川 久幹事、國分孝雄地区環境保全委員長、新城 寿R財団委員長、4名がベネファクター寄付。(2005年3月) |
○ |
当クラブの来るべき40、50周年に向かって各世代、各層の会員構成による「ディスカッション和合」の開催(歴代会長・歴代幹事も参加) |
▲上へ戻る |