RI会長

 皆さま、おはようございます。

 この度は、2012−13年度ガバナーとなられる皆さまにお話をさせていただきますことを、誠に光栄に感じております。

 長年、ロータリーは、私にとって人生の中心となってまいりましたが、1975年にロータリーへ入会した当初、それから私の人生がまったく違った方向に向かっていくとは、思ってもみませんでした。

 ロータリーに入るまで、私の人生観はとても狭いものでした。貧しい家の8人兄弟の4番目として生まれた私を取り巻く人たちも、ほとんどが貧しい境遇にいました。週に一度、母と私は、市場まで20キロの道を、歩いて野菜を売りに行ったものです。日本人以外の方々とは、一度もお会いしたことがなく、あの村が私の全世界でした。

 ですから、私はいつも、旅することを夢に見ておりました。遠くの町や国を夢見ながら、どんな所なのだろうと想像したものです。

 それ以来、幸いにも、頻繁に旅をする機会があり、自分で思いもよらないほど、世界のあちこちを見ることができました。しかし、ロータリーでの経験ほど私の視野を広げてくれたものはありません。

 ロータリアンになるまで、私の目に入っていたものと言えば、仕事、家族、顧客、競争相手など、身近なものばかりでした。旅に出ても、お決まりのものしか見ていませんでした。

 その背景にあるもの、自分と関わりがないと思うものには、気にも留めていませんでした。

 しかし、私はある日、推薦を受けて八潮ロータリー・クラブに入会しました。それから2年後、ある方が例会に来て、職業奉仕についてお話をしてくださったのです。私は、その日から少しずつ変わっていきました。収入や、売り上げを増やすことや、自分の会社をほかの会社よりも良くすることだけでなく、人として、職業人として、もっとよい、もっと高い目的を持って人生を送りたいと思うようになったのです。そしてそのために、ほかの人たちの役に立つことが、私にとって人生で最も大切だと思うようになりました。