![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
ロータリー100周年記念特集@ | 名古屋みなとRCロータリー100周年記念例会 |
名古屋みなとRC 会長 深谷 友尋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月18日(金)名古屋マリオットアソシアホテルにて、ご夫人の集いを兼ね、ロータリー創立100周年を皆さんでお祝いを記念夜間例会として開催致しました。 チャールズ・ケラー元RI会長の言葉、ロータリーを川に例えて「私たちの行っていることは大海の中の一滴に過ぎないことは分かっていますが、その一滴をなしているのがロータリアンであり、その一滴のしずくさえなければこんなに大きなロータリーにはならなかったでしょう。また、全世界に育まれるようなロータリーにはならなかった。」と言われ、その中に利益を求めず、超我の奉仕を理想とするところに100年の経緯があったのではないかという思いを伝え、改めてロータリアンの皆様へさらなる活動を推進しようと呼びかけました。 またお忙しい中、ロータリー館館長豊島コ三パストガバナーにご講演頂き、大変有意義な会となりました。 今後、私たち一人一人の活動は小さな一滴のしずくであるかもしれませんが、事業を通して超我の奉仕を多くの人々、全世界の恵まれない人々のために行い、愛の手を差し伸べていき、ロータリーという大きな大河の糧となれば、と願っております。 |
![]() |
▲上へ戻る |